求人情報
職種: 常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 : 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 年収 400万円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 年収 450 万円〜
内訳 基本給 217,580円 〜
資格手当 60,000円 / 月
賞与 3ヶ月分 以上 実績に応じて
残業あり 固定残業 なし
入社祝い金 150,000 円 半年後 *但し紹介会社経由の入社の場合は半年後はなしで、3年後勤続手当に加算支給
勤続手当 150,000 円. 入社後 3年後に支給 *但し紹介会社経由の入社の場合は 加算30万円として支給
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当: 通勤手当 〜 30,000円 / 月 上限 3万円
休日休暇
休日・休暇 年間休日数: 140日
休日詳細 シフト制にて 月 15 ~ 18 勤務 (希望休4日提出可能、週休2日以上制)
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
休暇詳細; 有給休暇(入社半年以降8日より、2年目9日、3年目10日、4年目以降 11日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(取得・復帰実績あり)
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり a
社会保険 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
退職金制度 あり
その他: 制服貸与
関連クリニック受診料負担
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
退職金制度 あり 勤続5年以上
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
* *将来的に業務内容・就業場所について以下の範囲で変更の可能性がございます。
業務内容: 保健師 及び 看護業務全般 希望があれば 病棟勤務も
新規スマートがん治療(輸液ポンプなど)に関する新規治療に関した業務 増員後、
内視鏡・腹腔鏡手術、サーモトロン増設、及びMRI装置導入で新規スマートがん治療・検査業務増大も
院外(検診車導入後は出張検査)・院内検査・治療に関する保健師業務全般
外来・入院中のがん患者の経時的検査・治療の準備維持管理
AIを利用した治療の個別最適化の為のCancer Boardの主要メンバーとしての業務
指導・学会発表・論文作成 も含めて
就業時間: 病棟業務・交代業務開始に伴った 就業時間の変更も
就業場所: 法人内の関連施設
* 本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約時の労働条件と異なることがあります。
* 本求人票には、一般に公開されず、ご登録頂いた方のみに開示させて頂く情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止させて頂きます。
* 求人企業の都合により、募集を終了する場合があります。
職種: 非常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 : 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 時給 2400円 日当 21600円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 時給 2900円 日当 26100円〜
残業あり 固定残業 日当には1時間の残業代込み
休日休暇
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日 待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
その他: 制服貸与
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定めなし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
常勤看護師:数名程度 スマート健康クリニック一之江
通し勤務 10:00 〜 19:30 休憩 90分 平日のみ
早番 8:30 〜 17:30 休憩 60分 週末、祝日のみ
遅番 12:00 〜 21:00 休憩 60分 週末、祝日のみ
給与 経験5年 年収 441万円〜 月給 29.4万円〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 年収 541万円〜 月給 36.1万円〜
残業 あり 固定残業 あり
月給には 固定残業代(時間外10時間相当分)を含む。 時間超過分は別途支給
昇給 年 1回
賞与 年 2回
諸手当 交通費 〜 3万円/月 (上限3万円/月)
夜間手当: 2000円/回 21:00 ~ 22:00 に勤務時間が被った場合
祝休日出勤手当: 10,000円/回 繁忙期のみ
入社祝い金 150,000 円 半年後 *但し紹介会社経由の入社の場合は半年後はなしで、3年後勤続手当に加算支給
勤続手当 150,000 円. 入社後 3年後に支給 *但し紹介会社経由の入社の場合は 加算30万円として支給
固定残業代 22,200円 〜 28,700 円/月 固定残業 10 時間/月
予測残業時間 月 10 ~ 20時間程度
休日休暇 年間休日数 140 日
休日詳細 シフト制にて 月 15 ~ 18 勤務 (希望休4日提出可能)
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
スタッフが揃い次第、年末年始以外稼働予定
有給休暇(入社半年以降8日より、2年目9日、3年目10日、4年目以降 11日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生
託児所 なし 年間休日数は カレンダーにより変動します。
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
社会保険 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
退職金制度 あり
試用期間 あり 期間 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
職務内容: 新規事業の研修 並びに 本採用時と同様の予定
退職関連: 退職金制度あり 勤続 5年以上
定年: 60 歳
再雇用: あり
再雇用: 65歳まで
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩 4分 都営新宿線一之江駅
診療科目: 内科 小児科 皮膚科(予防医学、腫瘍内科)
電子カルテ: あり
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
※※特記事項:非喫煙者のみ採用※※
職種:非常勤看護師 数名 スマート健康クリニック一之江
担当業務 :一般外来看護業務(保険・自由診療・予防)
希望者には近い将来病棟勤務も
及び 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 内科・小児科の一般外来看護業務、ワクチン接種など
その他、健診・人間ドック・検診では
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 経験5年 時給 2400円 日当 21600円 〜
経験年数・業務歴に応じて
経験10年 時給 2900円 日当 26100円〜
残業あり 固定残業 日当には1時間の残業代込み
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
スタッフが揃い次第、年末年始以外稼働予定
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
その他: 制服貸与
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩 4分 都営新宿線一之江駅
診療科目: 内科 小児科 (予防医学、腫瘍内科)
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
職種:常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 :健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 年収 400万円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 年収 450 万円〜
内訳 基本給 217,580円 〜
資格手当 60,000円 / 月
賞与 3ヶ月分 以上 実績に応じて
残業あり 固定残業 なし
入社祝い金 150,000 円 半年後 *但し紹介会社経由の入社の場合は半年後はなしで、3年後勤続手当に加算支給
勤続手当 150,000 円. 入社後 3年後に支給 *但し紹介会社経由の入社の場合は 加算30万円として支給
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当: 通勤手当 〜 30,000円 / 月 上限 3万円
休日・休暇 年間休日数: 140日
休日詳細 シフト制にて 月 15 ~ 18 勤務 (希望休4日提出可能、週休2日以上制)
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
休暇詳細; 有給休暇(入社半年以降8日より、2年目9日、3年目10日、4年目以降 11日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(取得・復帰実績あり)
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
社会保険 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
退職金制度 あり
その他: 制服貸与
関連クリニック受診料負担
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
退職金制度 あり 勤続5年以上
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
職種:非常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 : 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 時給 2400円 日当 21600円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 時給 2900円 日当 26100円〜
残業あり 固定残業 日当には1時間の残業代込み
休日休暇
休日詳細 年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
その他: 制服貸与
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
※※特記事項:非喫煙者しか採用しない※※
*将来的に業務内容・就業場所について以下の範囲で変更の可能性がございます。
業務内容: 保健師 及び 看護業務全般 希望があれば 病棟勤務も
院外(検診車導入後は出張検査)・院内検査・治療に関する保健師業務全般
就業時間: 病棟業務・交代業務開始に伴った 就業時間の変更も
就業場所: 法人内の関連施設
* 本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約時の労働条件と異なることがあります。
* 本求人票には、一般に公開されず、ご登録頂いた方のみに開示させて頂く情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止させて頂きます。
* 求人企業の都合により、募集を終了する場合があります。
担当業務 : 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 年収 400万円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 年収 450 万円〜
内訳 基本給 217,580円 〜
資格手当 60,000円 / 月
賞与 3ヶ月分 以上 実績に応じて
残業あり 固定残業 なし
入社祝い金 150,000 円 半年後 *但し紹介会社経由の入社の場合は半年後はなしで、3年後勤続手当に加算支給
勤続手当 150,000 円. 入社後 3年後に支給 *但し紹介会社経由の入社の場合は 加算30万円として支給
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当: 通勤手当 〜 30,000円 / 月 上限 3万円
休日休暇
休日・休暇 年間休日数: 140日
休日詳細 シフト制にて 月 15 ~ 18 勤務 (希望休4日提出可能、週休2日以上制)
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
休暇詳細; 有給休暇(入社半年以降8日より、2年目9日、3年目10日、4年目以降 11日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(取得・復帰実績あり)
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり a
社会保険 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
退職金制度 あり
その他: 制服貸与
関連クリニック受診料負担
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
退職金制度 あり 勤続5年以上
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
* *将来的に業務内容・就業場所について以下の範囲で変更の可能性がございます。
業務内容: 保健師 及び 看護業務全般 希望があれば 病棟勤務も
新規スマートがん治療(輸液ポンプなど)に関する新規治療に関した業務 増員後、
内視鏡・腹腔鏡手術、サーモトロン増設、及びMRI装置導入で新規スマートがん治療・検査業務増大も
院外(検診車導入後は出張検査)・院内検査・治療に関する保健師業務全般
外来・入院中のがん患者の経時的検査・治療の準備維持管理
AIを利用した治療の個別最適化の為のCancer Boardの主要メンバーとしての業務
指導・学会発表・論文作成 も含めて
就業時間: 病棟業務・交代業務開始に伴った 就業時間の変更も
就業場所: 法人内の関連施設
* 本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約時の労働条件と異なることがあります。
* 本求人票には、一般に公開されず、ご登録頂いた方のみに開示させて頂く情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止させて頂きます。
* 求人企業の都合により、募集を終了する場合があります。
職種: 非常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 : 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 時給 2400円 日当 21600円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 時給 2900円 日当 26100円〜
残業あり 固定残業 日当には1時間の残業代込み
休日休暇
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日 待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
その他: 制服貸与
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定めなし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
常勤看護師:数名程度 スマート健康クリニック一之江
通し勤務 10:00 〜 19:30 休憩 90分 平日のみ
早番 8:30 〜 17:30 休憩 60分 週末、祝日のみ
遅番 12:00 〜 21:00 休憩 60分 週末、祝日のみ
給与 経験5年 年収 441万円〜 月給 29.4万円〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 年収 541万円〜 月給 36.1万円〜
残業 あり 固定残業 あり
月給には 固定残業代(時間外10時間相当分)を含む。 時間超過分は別途支給
昇給 年 1回
賞与 年 2回
諸手当 交通費 〜 3万円/月 (上限3万円/月)
夜間手当: 2000円/回 21:00 ~ 22:00 に勤務時間が被った場合
祝休日出勤手当: 10,000円/回 繁忙期のみ
入社祝い金 150,000 円 半年後 *但し紹介会社経由の入社の場合は半年後はなしで、3年後勤続手当に加算支給
勤続手当 150,000 円. 入社後 3年後に支給 *但し紹介会社経由の入社の場合は 加算30万円として支給
固定残業代 22,200円 〜 28,700 円/月 固定残業 10 時間/月
予測残業時間 月 10 ~ 20時間程度
休日休暇 年間休日数 140 日
休日詳細 シフト制にて 月 15 ~ 18 勤務 (希望休4日提出可能)
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
スタッフが揃い次第、年末年始以外稼働予定
有給休暇(入社半年以降8日より、2年目9日、3年目10日、4年目以降 11日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生
託児所 なし 年間休日数は カレンダーにより変動します。
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
社会保険 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
退職金制度 あり
試用期間 あり 期間 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
職務内容: 新規事業の研修 並びに 本採用時と同様の予定
退職関連: 退職金制度あり 勤続 5年以上
定年: 60 歳
再雇用: あり
再雇用: 65歳まで
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩 4分 都営新宿線一之江駅
診療科目: 内科 小児科 皮膚科(予防医学、腫瘍内科)
電子カルテ: あり
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
※※特記事項:非喫煙者のみ採用※※
職種:非常勤看護師 数名 スマート健康クリニック一之江
担当業務 :一般外来看護業務(保険・自由診療・予防)
希望者には近い将来病棟勤務も
及び 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 内科・小児科の一般外来看護業務、ワクチン接種など
その他、健診・人間ドック・検診では
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 経験5年 時給 2400円 日当 21600円 〜
経験年数・業務歴に応じて
経験10年 時給 2900円 日当 26100円〜
残業あり 固定残業 日当には1時間の残業代込み
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
スタッフが揃い次第、年末年始以外稼働予定
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
その他: 制服貸与
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩 4分 都営新宿線一之江駅
診療科目: 内科 小児科 (予防医学、腫瘍内科)
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
職種:常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 :健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 年収 400万円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 年収 450 万円〜
内訳 基本給 217,580円 〜
資格手当 60,000円 / 月
賞与 3ヶ月分 以上 実績に応じて
残業あり 固定残業 なし
入社祝い金 150,000 円 半年後 *但し紹介会社経由の入社の場合は半年後はなしで、3年後勤続手当に加算支給
勤続手当 150,000 円. 入社後 3年後に支給 *但し紹介会社経由の入社の場合は 加算30万円として支給
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当: 通勤手当 〜 30,000円 / 月 上限 3万円
休日・休暇 年間休日数: 140日
休日詳細 シフト制にて 月 15 ~ 18 勤務 (希望休4日提出可能、週休2日以上制)
年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
休暇詳細; 有給休暇(入社半年以降8日より、2年目9日、3年目10日、4年目以降 11日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(取得・復帰実績あり)
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
社会保険 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
退職金制度 あり
その他: 制服貸与
関連クリニック受診料負担
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
退職金制度 あり 勤続5年以上
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
特記事項: 非喫煙者しか採用しない
職種:非常勤保健師 募集人数: 4名
担当業務 : 健診・完全予約制人間ドック(スマートがん予防外来含む)
業務内容: 人間ドック・特定健診での各種健康診断に関する看護業務
看護師業務 (採血、心電図、計測、眼底眼圧、内視鏡検査介助)
保健師業務 (人間ドック・特定保険指導室にて、人間ドック並びに特定保健指導対象者に
対するフォローや受診勧奨を行って頂きます。)
看護師業務: 保健師業務 を 6:4 ぐらいの予定
勤務時間・給与
勤務時間 日勤 9:30 ~ 18:30 休憩60分
週末・祝日 10:00 ~ 19:00 休憩 60分
給与 保健師 経験5年 時給 2400円 日当 21600円 〜 経験年数・業務歴に応じて
経験10年 時給 2900円 日当 26100円〜
残業あり 固定残業 日当には1時間の残業代込み
休日休暇
休日詳細 年末年始休暇 (12/30 ~ 1/3)、夏季休暇 4日
待遇・福利厚生
託児所 なし
車通勤: 車通勤 可 / 駐車場 確保予定
自宅から 3km以上の場合、ガソリン代と駐車場代の補助あり
その他: 制服貸与
その他の就業条件
試用期間: 期間の有無: あり 3ヶ月
期間中の条件: 本採用時と同様の予定
期間中の内容: 研修 及び 本採用時と同様の予定
退職関連
再雇用 あり 65歳まで
定年: 60 歳
雇用期間 期間の定め なし
施設形態: 有床クリニック
最寄駅: 徒歩9分 JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 東川口駅
診療科目: 内科 整形外科 (腫瘍内科) など
受動喫煙防止処置: 敷地内禁煙
※※特記事項:非喫煙者しか採用しない※※
*将来的に業務内容・就業場所について以下の範囲で変更の可能性がございます。
業務内容: 保健師 及び 看護業務全般 希望があれば 病棟勤務も
院外(検診車導入後は出張検査)・院内検査・治療に関する保健師業務全般
就業時間: 病棟業務・交代業務開始に伴った 就業時間の変更も
就業場所: 法人内の関連施設
* 本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約時の労働条件と異なることがあります。
* 本求人票には、一般に公開されず、ご登録頂いた方のみに開示させて頂く情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止させて頂きます。
* 求人企業の都合により、募集を終了する場合があります。